安芸灘とびしま海道からしまなみ海道 サイクリング女子旅

サイクリング

掲載日:2024年02月01日

「安芸灘とびしま海道」は呉市川尻町から始まり、7つの島、7つの橋で繋がった海道。下蒲刈島、上蒲刈島、豊島、そして大崎下島、愛媛県今治市の岡村島には、「安芸灘とびしま海道サイクリングロード」として整備されています。

 

このサイクリングロードは、橋の上から見る瀬戸内海の絶景、潮風が心地いい海岸線、登り坂、みかん畑など爽快なルート。サイクリスト専用のブルーラインが敷かれているので、快適に走れます。

 

とびしま海道は比較的アップダウンが少なく、初心者の女性でも楽しめるコース。

JR仁方駅を出発し、愛媛県今治市の岡村島まで約30kmのサイクリングをして岡村港で自転車を乗り捨てて、フェリーに乗ってしまなみ海道の大三島へ渡る。

そんな女子旅をご案内します。

レンタサイクルを受け取って出発!

サイクリング

自転車は下蒲刈島にある「コテージ梶ケ浜」でレンタル。事前予約をしておけばJR呉線仁方駅まで自転車を届けてくれます。初心者用やクロスバイクなどもあるので、どのタイプにするかを予約時に申し込んでおきます。※電動アシスト付もあり

「コテージ梶ケ浜」のスタッフさんから自転車の取り扱い方などのレクチャーを受け、返却場所と時間の確認。さあ、出発です!

 

 

■詳細情報

住所:呉市仁方本町 2-1(仁方駅)

壮観な安芸灘大橋を渡って、島へ

サイクリング
サイクリング

最初の橋が安芸灘大橋。映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地として選ばれています。橋長1,175メートル、海面からの高さは130メートル! 壮観な風景が広がります。自転車は安芸灘大橋の西側の歩道を走ります(東側は工事関係者のみ走行)。

橋を渡り終え、下蒲刈島に入ると左側にあるのが白崎園。ここでは京都の陶芸家・今井眞正氏の大きなモニュメントが目を引きます。下蒲刈島の特産品である柑橘の厚木の灰を釉薬に使った陶板製で、「生―土・火・知・空・水―」というタイトル。大きい方が男性、小さい方が女性を表しているそう。ベンチやトイレもあるのでここで少し休憩です。

5月には公園のつつじが満開となり、赤や白の花が風景に加わります。

 

 

■詳細情報

住所:呉市下蒲刈町下島(白崎園)

蒲刈大橋の真下で名物「じゃこ天」

サイクリング
じゃこ天

蒲刈大橋が見えてきました。松濤園や蘭島閣美術館を通り過ぎ、橋の真下に到着。ここには揚げたての「じゃこ天」(1枚200円)が食べられる「海駅三之関」があります。ここの「じゃこ天」は姫ひじきの塩で練り上げたもので、オーダーごとにその場で揚げてくれるのでアツアツ! 店内でコーヒーやシソジュースも販売。季節によっては柑橘類のお土産も並びます。「じゃこ天」を頬張りながら、海峡を渡る複雑な潮の流れを眺めて休憩です。

 

■詳細情報

住所:呉市下蒲刈町下島2358-1

電話:0823-70-8282

営業時間:9:00〜17:00

定休日:火・水曜日、年末年始

駐車場:あり(無料)

ランチはとびしまの海の幸をたっぷり

サイクリング
サイクリング
恵みの丘蒲刈
恵みの丘蒲刈
恵みの丘蒲刈

蒲刈大橋を渡り、海岸沿いを走ります。この辺りは花崗岩の採石場や、その石を運ぶタンカーが行き交う風景が独特。原トンネルを越えたら左手にみかん畑が続き、やがて「県民の浜」に到着。県民の浜の少し先にある「恵みの丘レストラン」でお待ちかねのランチです。レストラン前には駐輪場も完備。「恵み御膳」(1,650円税込)は、天ぷら、刺身、数種の惣菜、そして三原産の隆景米を使った豪華なもの。天ぷらは蒲刈が誇る藻塩を付けていただきます。

「恵の丘レストラン」は海を望むドッグランもあり、犬連れのお客さんもたくさんおられます。

 

 

■詳細情報

住所:呉市蒲刈町大浦字前沖浦 恵みの丘蒲刈内(県民の浜より500mほど先)

電話:0823-70-7010

営業時間:11:00〜14:00

定休日:月・火曜(祝日は営業)

駐車場:約100台(無料)

おなかいっぱい。海岸をお散歩

広島県立県民の浜 輝きの館
広島県立県民の浜 輝きの館
広島県立県民の浜 輝きの館
広島県立県民の浜 輝きの館

食後の休憩を兼ねて「広島県立 県民の浜」の「輝きの館」へ。ここは全室オーシャンビューの宿泊施設、レストランがあり、周辺にはコテージや入浴施設「かまがり天然温泉やすらぎの館」、天体観測館、それにSUPやカヤックが楽しめる設備などを備えています。少し歩くと県民の浜海水浴場が。まるでリゾート地のような絶景のなか、波の音を聞きながら少し散歩をします。映画『海猿』や『とべない風船』のロケ地にも選ばれています。

 

 

■詳細情報

住所:呉市蒲刈町大浦7605

電話:0823-66-1177

営業時間:8:00~18:00

定休日:なし

駐車場:約100台(無料)

豊島大橋ビューポイントはフォトスポット

豊島大橋

橋からの眺望を楽しめるのが「とびしま海道サイクリングロード」の魅力のひとつ。そのなかでも豊島大橋は橋そのものが美しく、サイクリストたちの間で「穴場」と噂されるビューポイントがあります。それは豊島大橋東側の展望台。豊島大橋は通称アビ大橋と呼ばれ、橋長903メートルの吊り橋で2008年に開通された比較的新しい橋です。この展望台から吊り橋全体を見渡すことができ、絶好のフォトスポット! 上蒲刈島側からこの展望台には信号のない場所で右折が必要。くれぐれも対向車に気をつけて。

そして豊島大橋を渡り終え大崎下島へ。

するといきなり海へダイブするかのような爽快な下り坂! 最高!

 

 

■データ

住所 呉市蒲刈町大浦 豊島大橋展望台

駐車場 あり(無料)

サイクリスト専用の休憩所は最高のビューポイント

サイクリング
サイクリング
サイクリング

豊島を通り過ぎ、豊浜大橋を渡るといよいよ大崎下島です。海岸線を走る途中、左手に見えるのが三角島。なるほど、三角形をしたとんがり山の島です。この三角島を見渡すところにサイクリスト専用の休憩所があります。サイクルポートに自転車を停めて、海を眺めながらしばらくリラックス。

 

 

■データ

住所 呉市豊町久比

駐車場 あり(無料)

御手洗町並み保存地区
御手洗町並み保存地区
御手洗町並み保存地区
御手洗町並み保存地区

大崎下島の最西部、御手洗地区に到着しました。御手洗は江戸時代、中継貿易港として栄えた町で、現在も歴史的に貴重な建物や史跡が残っています。御手洗休憩所にあるサイクルポートに自転車を停めて、町内マップをいただいてお散歩計画。自転車を押して、町並みの中に入っていきます。白壁の家、海鼠壁の家、洋館風の家など、今も人々の暮らしが残っています。かつて劇場として使われていた「乙女座」、今も営業をしている時計店や古物店なども軒を連ねています。映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地としても選ばれています。

 

 

■詳細情報

住所:呉市豊町御手洗

駐車場:御手洗駐車場(5台・無料)、御手洗かもめ駐車場(約40台・無料)

御手洗最古の神社で、ご縁結び祈願

恵美須神社
恵美須神社
恵美須神社

かつて北前船が停泊していた大雁木の前には鳥居があり、そのそばにあるのが恵美須神社。港の繁栄のためにここに1739年に建てられた御手洗で最も古い神社で、貿易の繁栄とご縁結びの神様としても親しまれています。お社の背後には「若返りの石」も鎮座。旅の無事とステキなご縁、そしていつまでもキレイでいられるようにと、少し欲張って願って手を合わせます。

 

 

■詳細情報

住所:呉市豊町御手洗248-2

御手洗のシンボル高燈籠で、歴史への思いを馳せて

千砂子波止・高燈籠
千砂子波止・高燈籠
千砂子波止・高燈籠

恵比寿神社から少し歩くと、江戸時代につくられた石組みの防波堤「千砂子波止」の先に、御手洗のシンボルである石造りの高燈籠(たかどうろう)が現れます。これは江戸時代、灯台としての役割を果たしていたもので、当時のままの姿が残っています。その横には住吉神社があり、さらに石積みの堤防の先に進むと平成時代に建てられたもうひとつの高燈籠もあります。静かな御手洗の海峡を行き交う小さな船から響くエンジン音は、どこか情緒を感じさせます。

 

 

■詳細情報

住所:呉市豊町御手洗340

ようやくゴール。自転車とはお別れしてしまなみ海道へ

★DSC_2687.jpg
★DSC_2724.jpg

大崎下島からさらに平羅島、中ノ島という小さな島を過ぎ、岡村島へ。岡村島に渡る岡村大橋は広島県呉市と愛媛県今治市の境界。橋の真ん中で、愛媛県に突入です!

橋の上から見る遠くの島々や、御手洗の町並みがとても素敵。南側には四国の山々を遠くに見ながら、ついに岡村港に到着しました。ここで「コテージ梶ケ浜」さんと待ち合わせ。今日1日を一緒に頑張った自転車をお返しします。岡村港から大三島・宗方港行きの大三島ブルーラインフェリーに乗って、しまなみ海道サイクリングを楽しむために大三島へ進みます。

 

 

■詳細情報

住所:愛媛県今治市関前岡村甲723-2(岡村港)

モデルコースはこちら!