日本遺産MONTH
今年も日本遺産MONTHでは,日本遺産に関する様々な特別イベントを開催します。
日本遺産構成文化財 期間限定特別公開
普段見ることができない日本遺産構成文化財を期間限定で特別公開します。
【定員】各30名(先着)
【申込】呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」より申込。詳しくは,下記「【申込方法はこちら】日本遺産構成文化財期間限定特別公開・入船山ティータイムコンサート・入船山プレミアムガイドツアー」をご確認ください。
【料金】無料
【申込期間】10/20(月)~10/29(水)マイクレから
※スケジュールは次の表のとおりです。
入船山ティータイムコンサート
竣工120周年を迎える旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)において,紅茶とスコーンを味わいながら,ピアノとフルートによる演奏会を開催します。
【日時】11月22日(土)(1)13:30~(2)14:30~
【会場】旧呉鎮守府司令長官官舎(入船山記念館内)
【定員】各40人(先着)(※コンサートと同時にティータイム体験も申込みできます。ティータイム体験は,各15人限定(先着))
※ティータイム体験者と,コンサート参加者あわせて各40人が定員となります。
【申込】呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」より申込。詳しくは,下記「【申込方法はこちら】日本遺産構成文化財期間限定特別公開・入船山ティータイムコンサート・入船山プレミアムガイドツアー」をご確認ください。
【申込期間】10/20(月)~マイクレから
【料金】無料(ただし,入船山記念館入館料が必要)
【出演】水川沙絵(フルート),井原安紗子(ピアノ)
▲水川沙絵(フルート)
▲井原安紗子(ピアノ)
入船山プレミアム見学会
竣工120周年を迎える旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)のライトアップにあわせて,普段見学できないエリアも巡りながら,学芸員の解説による見学会を開催します。
【日時】11月29日(土)18:00~
【会場】旧呉鎮守府司令長官官舎(入船山記念館内)
【定員】15人(先着)
【申込】呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」より申込。詳しくは,下記「【申込方法はこちら】日本遺産構成文化財期間限定特別公開・入船山ティータイムコンサート・入船山プレミアムガイドツアー」をご確認ください。
【申込期間】10/20(月)~マイクレから
【料金】無料(入館料不要)
【申込方法はこちら】日本遺産構成文化財期間限定特別公開・入船山ティータイムコンサート・入船山プレミアムガイドツアー
「日本遺産構成文化財期間限定特別公開・入船山ティータイムコンサート・入船山プレミアムガイドツアー」は,呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」から申込みをお願いします。
【マイクレ登録がお済でない方】
- 「ご当地なび」アプリをダウンロード※「App Store」,「Google Play」よりダウンロードください。
- 登録店舗として「マイクレ事務局」を選択
※マイクレ事務局店舗番号「5000」を入力してください。
※そのほかの店舗で登録しても問題ありません。 - 必要事項を入力
※氏名,住所などを入力してください。 - 「お知らせ・キャンペーン」を選択
- 「日本遺産MONTH」のページへアクセス
- ページ内の申込フォームより必要事項を入力 ※ 申込:10/20(月)~
- Kintoneから自動返信メールが届いたら申込完了
※本申込は先着順となります。定員に達しても入力が出来る可能性があります。
※申込完了後,正式な参加の可否については,呉市観光振興課よりメールでご連絡しますので,必ず「kankou@city.kure.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。
【マイクレを登録済みの方】
上記,【マイクレの登録がお済みでない方】 の手順4~7にて申込みを行ってください。
日本遺産PR商品特別展示
日本遺産商品開発等支援事業(※)において,各市が開発した日本遺産PR商品を,大和ミュージアムサテライト2階にて展示します。
※令和2年度から令和6年度までに,4市(呉市,横須賀市,佐世保市,舞鶴市)合計25件の商品を開発。
【公開期間】
11月1日(土)~11月30日(日)
【場所】
大和ミュージアムサテライト2階(呉市中通1丁目1-2(ビューポートくれ内))
【展示イメージ】
日本遺産特別講演会・パネル展
近代日本の造船・鉄鋼を支えた呉の歩みを振り返り,戦後へと受け継がれた「人づくり・ものづくり」の精神を紹介する講演会及びパネル展を実施。
■主催:鉄の記憶プロジェクト ■後援:呉市
≪特別講演会≫ 海軍の技術と教育 陸に生きる大和たちー日本の近代化を支えた人材教育ー
【日時】
11月16日(日)13:30~16:00(開場:13:00,閉場:16:30)
【会場】
つばき会館 音楽ホール(呉市中央6丁目2-9)
【内容】
第1部 13:30~14:30
海軍の技術
第2部 14:45~16:00
海軍で学んだ技術の伝承ー山本茂とダイクレを例としてー
【入場料】
無料
≪パネル展示≫ 陸に生きる大和たち 呉海軍工廠から平和産業へー技術・教育・建築の記憶
【日付】
11月20日(木)~11月30日(日)
【会場】
呉市役所1階 多目的室北側(呉市中央4丁目1-6)
【入場料】
無料
▼申込み方法など,詳しくはコチラ
ひろしまたてものがたりフェスタ2025
今年度も,「ひろしまたてものがたりフェスタ」と連携し,同時開催します。
スケジュールは次の表のとおりです。
【申込】同フェスタ公式HPから申し込み。※電話不可。