音戸の舟唄発表会 参加者募集

サムネイル用画像(発表会).jpg
開催期間令和7年10月4日(土)13:00~17:00
日本三大舟唄のひとつ、呉市が誇る無形文化財「音戸の舟唄」の発表会が開催を開催します。
「音戸の舟唄」とは、音戸の瀬戸で漁をする人が、小さな舟で艪を漕ぎながら、瀬戸の流れに合わせて唄ったと言われ、地元の漁師を中心に唄い継がれたものです。
この発表会は、歴史ある音戸の舟唄を市内外に発信し、唄を通じた交流によって地域を盛り上げることを目的として実施します。
参加条件は音戸の舟唄を愛する方ならどなたでも可能。
一般の部50組と子どもの部(中学生以下)20組を募集します。(〆切り:9月12日(金))
詳細はホームページをご覧ください。↓
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/106/onfuna-snscontest.html
周辺地図
詳細情報
開催日/開催時刻 | 令和7年10月4日(土)13:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | おんど観光文化会館うずしお しおさいホール |
電話番号 | 0823-25-3463 音戸の舟唄保存・継承実行委員会(呉市文化振興課内) |
ファイル |